発電機 オイル交換
今年2018年は2009年の台風災害以来の台風年となり、私の住む地域も大きな被害がでました。今回2009年以来の大きな停電があり久々に発電機の大活躍となり1日半ほど連続運転しましたので、お疲れさまのオイル交換です。
今年2018年は2009年の台風災害以来の台風年となり、私の住む地域も大きな被害がでました。今回2009年以来の大きな停電があり久々に発電機の大活躍となり1日半ほど連続運転しましたので、お疲れさまのオイル交換です。
しだいに朝夕は冷え込みがでてきて秋も深まってきましたが、そんな季節の8スト恒例行事、秋のツーリング。今回は伊豆方面ということで、そうなると集合場所はいつもの潮見坂の道の駅になりますので・・・
週末は毎年恒例の行事、秋に行われる市の祭りです。子供たちの作品を公園に飾ってあるのですが、これは私たちが子供のころから続いている恒例のイベント。子供たちが小学生になってからは毎年欠かさずに通ってます・・・
ここんところ、遅くに帰宅、ビール&夕食、風呂、眠たくなってそのまま寝る、という生活習慣になってまして、いささか遅くなりましたが先週のお話。そう、それは鈴鹿で幸せなセレモニーに参加というミッションですよ
いつ購入したかも思い出せないくらい前から使っている右の画像の財布、かさばるカードなどの出し入れがスムースにできる財布で型崩れしにくいもの、その当時の流行りということもあり、選んだ記憶があります・・・
最近のコメント