2014 GW
毎年だとGWのエントリは恒例の帰省の記事になるんですが、今年はなんと別のところへ・・・。東京は秋葉原で行われるYOYOの全国大会が5/3-5/4で開催されるということで、今回はそちらに・・・
毎年だとGWのエントリは恒例の帰省の記事になるんですが、今年はなんと別のところへ・・・。東京は秋葉原で行われるYOYOの全国大会が5/3-5/4で開催されるということで、今回はそちらに・・・
前回の冬のイベントの後しばらくご無沙汰でしたが、待ちに待ったイベントです。金曜辺りからの天気予報では全国的に大荒れの模様だと盛んに言ってまして、春の嵐だとか。予定では土曜の夕方に関東入りでしたが、急遽時間を早めて朝からバタバタと準備して出発~
この週末はワールドホビーフェア2013Winter(WHF)が幕張で開催されましたので行ってきました。本来は名古屋へと考えていましたが仕事のため残念ながらパス、あまりの混雑っぷりでいつも2日間開催される幕張に(他都市は1日開催)。このWHFは玩具メーカーの販促のための一大イベントで、各メーカーの力の入れようも違い、来場者も多く毎回凄まじい混雑なんです(特に関東)・・・
昨年、何も分からず実際のトップスピナーを見たいばかりに出かけていったWHF、あれから1年・・・、今回も夏のWHFに行ってきましたよ。この手のイベントに出かける際は公共の交通機関を利用していましたが、今回も超混雑が予想され、開場して1時間後に入場というのもアレですので、早めに会場入りするために車で・・・
いろんなイベントに行ってはいますがこういった大会、実は今まで行ったことも無く今回が初めて。今回はY君K君をはじめ、知った名前の子供たちや有名な方々が多くエントリーされるということで行ってきましたよ~
前日のTDSから一夜明けて、いつもならば翌日はのんびり帰宅するだけの行程ですが今回は少々違います。ここ数年行われているHYY春フェスがこの週末に東京で開催されます。昨年の今頃はまだ全然知らなかったので、この上京に合わせての今回のチャンス、行きますよ~
ジターリングって知ってますか?私は全然知らなかったんですが先週末初めて見ました。一見、大きな鉄のリングに小さなリングが5つ通してある物体、最初はいったいコレ何?と悩んでしまいそうな外観・・・
記事のエントリが滞っていますが・・・、そしてこの週末の行き先は名古屋ドーム。ドームができてから何年経つかは定かではありませんが、野球は見ないので実のところ未だに行ったことの無い場所だったりして道中が少々心配ではありますが、入場時の混雑はもちろん予想できますので早朝から行動開始・・・
先週は関西に行ったので今回はスルーしようと思ってた関東方面、首都圏開催はいつもものすごい盛況ぶりで超混雑しますので、、、しかしあるものが当選してしまい、それを目撃してしまったら、どうしても見たいと言いますよね・・・、先週は西でしたが今週は東へ・・・、はい幕張です。
最近のコメント